表紙では、紙で配付する場合とパソコンを活用する場合の2事例
適用範囲の書き方は4事例
適用除外の書き方は5事例
文書管理では、紙媒体で配付する場合とパソコン併用する場合の2事例
記録の管理では、紙で保管する場合と紙とパソコンを併用して保管する場合の2事例
品質目標は、全体品質目標を作る例と作らない例の2事例
人材育成では、比較的簡易な例と綿密にやっている例の2事例
インフラストラクチャでは、少ない場合と多い場合の2事例
作業環境では、建設業、食品工場、一般的な製造業の事例
製品実現の計画では、機械装置製造業と食品工場と土木工事業の3事例
顧客関連のプロセスでは、製造業と土木工事業とサービス業の3事例
製造及びサービス提供では、製本業の例、機械装置製造業の事例、土木工事業の3事例
設計・開発では、たった2枚の記録で済む事例
製造及びサービス提供では、製造業と土木施工業の2事例
製造及びサービス提供に関する妥当性確認では、製造業とサービス業の2事例
顧客満足度では、顧客満足度調査を行う事例とお客様から評価情報が届く建設業の2事例
データ分析では、表やグラフを作る例と作らない例の2事例 |
ただ今、 「実践!品質マニュアル作成の手引き」の評価版を無料でお送りしています。
申込みはこのページの一番下にあります。
|
実践!品質マニュアル作成の手引き (印刷物)
ISO9001の2008年版に完全対応 6冊目以降は廉価に提供します。
品質マニュアルの実例は、実際のコンサル現場で使用しているものです。 |
5 冊 |
汎用サンプル品質マニュアル
「実践!品質マニュアル作成の手引き」に載っている品質マニュアルの事例を
電子データで提供するものです。 社内コピー利用可、社外提供は不可とします。 |
1 本 |
サンプル記録様式集
全業種対応の様式集です。 → 様式リスト |
1 本 |
サンプル記録様式 記入例
上記のサンプル記録様式集の主な様式に記入した事例です。 |
1 本 |
内部監査員研修自習セット
最大3名を対象に添削指導します。合格者には修了証を発行します。
資料やテキストは3名分コピーしてお使いください。
4名様以降は1名様あたり10、800円で受講できます。 |
1 本 |
ISO審査受審マニュアル
審査ではどのようなことを問われるか? 指摘があった場合どのように扱われるか?
指摘を受けた場合どのように対応したら良いかまとめました。
5冊までのコピーを許諾します。 |
1 本 |
品質マニュアルチェック
御社で作られた品質マニュアルが合格レベルにあるか、無理はないかチェックし
指導助言します。チェック後修正して頂いたものを再度チェックします。
注)サンプル品質マニュアルの構造を大幅に変更したものは追加料金が発生します。 |
1 式 |
質問権
ISO9001の取得準備開始から取得されるまでの間の質問や相談にお答えします。
質問はメール又はFAXで99回まで受け付けます。電話、メール、FAXで回答します。
質問は、週1回5件まででお願いします。 回答に4〜5日を頂く場合があります。 |
99問まで |
模擬審査
準備が整ったら模擬審査を受けられるのがお勧めです。
御社の取り組みが合格レベルにあるかを審査風に実施します。
問題があればコメントしアドバイスします。 お客様にとっては審査を受ける練習にもなります。
模擬審査を受けることにより不安が解消され合格が見えてきます。
御社までの交通費、宿泊費は別途請求させて頂きます。 |
1 式 |
販売価格(消費税8%を含む) |
410、400円 |
実践!品質マニュアル作成の手引き (印刷物)
ISO9001の2008年版に完全対応 6冊目以降は廉価に提供します。
品質マニュアルの実例は、実際のコンサル現場で使用しているものです。 |
5 冊 |
汎用サンプル品質マニュアル
「実践!品質マニュアル作成の手引き」に載っている品質マニュアルの事例を 電子データで提供するものです。 社内コピー利用可、社外提供は不可とします。 |
1 本 |
サンプル記録様式集
全業種対応の様式集です。 → 様式リスト |
1 本 |
サンプル記録様式 記入例
上記のサンプル記録様式集の主な様式に記入した事例です。 |
1 本 |
内部監査員研修自習セット
最大3名を対象に添削指導します。合格者には修了証を発行します。
資料やテキストは3名分コピーしてお使いください。
4名様以降は1名様あたり10、800円で受講できます。 |
1 本 |
ISO審査受審マニュアル
審査ではどのようなことを問われるか? 指摘があった場合どのように扱われるか?
指摘を受けた場合どのように対応したら良いかまとめました。
5冊までのコピーを許諾します。 |
1 本 |
品質マニュアルチェック
御社で作られた品質マニュアルが合格レベルにあるか、無理はないかチェックし
指導助言します。チェック後修正して頂いたものを再度チェックします。
注)サンプル品質マニュアルの構造を大幅に変更したものは追加料金が発生します。 |
1 式 |
質問権
ISO9001の取得準備開始から取得されるまでの間の質問や相談にお答えします。
質問はメール又はFAXで99回まで受け付けます。電話、メール、FAXで回答します。
質問は、週1回5件まででお願いします。 回答に4〜5日を頂く場合があります。
|
99問まで |
販売価格(消費税8%を含む) |
280、800円 |
実践!品質マニュアル作成の手引き (印刷物)
ISO9001の2008年版に完全対応 2冊目以降は廉価に提供します。
品質マニュアルの実例は、実際のコンサル現場で使用しているものです。 |
1 冊 |
汎用サンプル品質マニュアル
「実践!品質マニュアル作成の手引き」に載っている品質マニュアルの事例を 電子データで提供するものです。 社内コピー利用可、社外提供は不可とします。 |
1 本 |
サンプル記録様式集
全業種対応の様式集です。 → 様式リスト |
1 本 |
サンプル記録様式 記入例
上記のサンプル記録様式集の主な様式に記入した事例です。 |
1 本 |
販売価格(消費税8%を含む) |
54、000円 |
1.ISO9001自力認証取得セット2008新Sセット ¥410、400円
新規にISO9001取得を目指した方に向けた安心セットです。
2.ISO9001自力認証取得セット2008新Aセット ¥280、800円
新規にISO9001取得を目指した方に向けたセットです。
3.ISO9001自力認証取得セット2008新Bセット ¥54、000円
品質マニュアルをスリム化したい方、再構築したい方に向けたセットです。
4.実践!品質マニュアル作成の手引き2008年版 ¥16、200円
市販の参考書と比べて高いな〜っと思われたと思います。
私はこれでも安いと思っています。私が8年間積み上げた集大成ですから。
普及しすぎると私が困ります。お願いです。高いと思われる方は買わないで下さい。
評価版を無料で差し上げています。いきなり購入して頂くこともできますが、
評価版を見て役に立つことを十分に確認してからご購入下さい。
この他に業種別サンプルマニュアルがあります。
汎用サンプル品質マニュアルと業種別サンプルマニュアルの違いはこちらです。 |